サイクリング【保存版】しまなみ海道の絶品グルメまとめ!迷ったらここに行け!「はっさく・レモン・伯方の塩」 しまなみ海道はたくさんのグルメが存在します。 どんなものがあるのか迷った方はぜひこれらのグルメをお楽しみください。 【向島】「幻のサイダー」後藤鉱泉所 後藤鉱泉所 しまなみ海道一つ目に島である向島に幻のサイ... 2021.09.22サイクリング
サイクリング初めてしまなみ海道サイクリングしてきた!「アクセス・グルメ・観光地」 完全解説 しまなみ海道とは 広島の尾道と愛媛の今治を結ぶ、全長70kmの道合計6個の島々を橋と自転車道で駆け抜けるコース瀬戸内海ならではの絶景や観光客、グルメが存在世界的にも有名で、「サイクリストの聖地」と呼ばれている ... 2021.09.22サイクリング
サイクリング【絶品】しまなみ海道・伯方島 有名な伯方の塩をふんだんに使った塩ラーメン!さんわ 伯方島本店 googlemapより さんわ 伯方島本店について 伯方島では伯方の塩をふんだんに使ったラーメンを食べることができます。 それが「さんわ 伯方島本店」です。 たくさんのサイクリストが訪れることから、店の前には大... 2021.09.21サイクリング
サイクリング【必見】しまなみ海道でキャンプ宿泊するならココ!大三島の「多々羅キャンプ場」で泊まってみた 多々羅キャンプ場について 大三島にあるキャンプ場です。 橋のふもとにあるため、アクセスも簡単です。 キャンプ場のそばには広い海浜があり、温水シャワー、水洗トイレ、炊事棟などの設備も整っています。 またエアコ... 2021.09.21サイクリング
サイクリング【イチオシのグルメ】生口島の「ジェラート/レモネード/レモン丼」でレモンを堪能しよう レモンの島 生口島 生口島はレモンの生産量が1位です! しかも、国産レモン発祥の地でもあるんです! そんな生口島だからこそ、レモンをふんだんに使ったグルメが沢山あります。 生口島のレモンを極限まで楽しみましょう! ... 2021.09.21サイクリング
サイクリング【日本でここだけ!】自転車の神様に会いに行こう しまなみ海道因島・自転車神社 自転車神社とは この投稿をInstagramで見る まお | 自転車×キャンプ(@mao_blog)がシェアした投稿 しまなみ海道の因島に構える「大山神社」の境内に自転車神社は... 2021.09.20サイクリング
サイクリング【絶品グルメ】因島ならコレ!しまなみ海道サイクリング・因島のはっさく屋 はっさく屋について はっさく大福や様々なお菓子を販売しているお店です。 因島上陸後すぐの場所にあり、店内の壁一面のガラス窓からの景色は絶景です。 また、サイクリストのための飲料水補充もすることができます。 ... 2021.09.19サイクリング
サイクリング【テレビで話題】しまなみ海道サイクリング・向島の隠れグルメ「幻のサイダー」後藤鉱泉所 後藤鉱泉所 について しまなみ海道一つ目に島である向島に幻のサイダーを味わえるお店があります。 その店の名は 「後藤鉱泉所」 です。 TBSの「マツコの知らない世界」でも紹介されました。 昭和5年創業の、9... 2021.09.18サイクリング
サイクリング【完全解説】尾道からしまなみ海道・向島へのアクセスを紹介 「駅前渡船」でしまなみ海道へ向かおう! 向島へはどうやって行くのか 尾道駅に着くとすぐ目の前には海があり、対岸に存在するのが、しまなみ海道最初の島である「向島」です。 向島に行くためには、「駅前渡船」というフェリーがあるので利用しましょう。 「おのみち渡し船 ... 2021.09.18サイクリング
サイクリング【隠れ絶景】神戸空港に自転車で行ってきた! 日本三大夜景と美しい瀬戸内海を見に行こう みなさんこんにちは まおです 今回は兵庫県の神戸空港へ行ってきました 美しい景色や夜景を見ることができました 神戸空港とは 兵庫県神戸市に存在する空港で、埋め立て島であるポートアイランドから橋で渡るこ... 2021.09.02サイクリング